業務内容

Service info

道路の地下には、快適な生活を支える都市ガスの導管が網の目のように張り巡らされています。
大切なインフラであるこの都市ガスの導管を建設・保守点検をするのが私たちの仕事です。

  • ガス導管の工事をしている様子

    都市ガス導管理設工事(配管・土木)

  • ガス導管の点検をしている様子

    ガス漏洩検査などの保守点検業務

配管工事

Piping work
  • 計画図面を作成している様子

    計画図面の作成

    ガス配管工事の現場で、図面はプロジェクトの骨格を描く重要な役割を担っています。様々な地形データや情報を元に図面の作成を行います。現場責任者と打ち合わせを行いながら、より正確でスムーズに作業が進むよう心がけています。

  • 会議室にて打ち合わせの様子

    西部ガスとの事前打ち合わせ

    図面と現場状況を確認しながら安全で確実な作業を進める準備を行います。

  • 現場でのミーティングの様子

    工事班による事前ミーティング

    工事責任者を中心に全員で作業工程の確認と危険予知訓練を行います。チーム単位で意思の疎通を図り、安全かつ迅速な工事を遂行するためのミーティングです。

  • 現場での工事施工の様子

    工事施工

    さまざまな施工条件の中、お客さまのご要望などを踏まえ、一つ一つの現場に適した工法を選択し、常に「安全第一」を心がけながら、高品質な工事を実施します。

  • 気密試験を行っている様子

    気密試験・安全確認

    ガス管接続後、ガス漏れを確認するため、気密試験を実施いたします。事故を起こさないよう確実にチェックを重ね、お客さまに安全にガスをお届けします。

  • 竣工図書を作成している様子

    竣工図書の作成

    工事完成後に工事内容、検査内容の竣工図書を作成し、西部ガスに工事内容を報告します。西部ガスではこの竣工図書を用いガス管の保全、維持業務を行い、安全の確保に努めています。

保守点検

Maintenance and inspection
  • 法定漏洩検査を行っている様子

    法定漏洩検査

    埋設されているガス導管を道路上から漏洩検査します。
    年間約400kmを歩いて点検します。

  • 遮断バルブ点検を行っている様子

    遮断バルブ点検

    緊急時にガスの供給を遮断し災害を未然に防止する為の安全装置を定期的に点検し、正常に作動できる状態を維持します。

  • 中圧パトロールを行っている様子

    中圧パトロール
    大牟田〜熊本パイプラインパトロール

    お客さまに安心して都市ガスをご利用いただくために、中圧ライン(熊本市及び近郊)と幹線パイプライン(大牟田〜熊本間)のパトロールを行っています。

  • ガス燈点検を行っている様子

    ガス燈点検

    全国的にも珍しいガス燈の点検を行っています。
    ガス漏れの確認、点火装置や安全装置の点検、清掃、燃焼状態の確認を行い、ガス燈が正常に動作するようにしています。

  • 架管点検を行っている様子

    架管点検

    安全で安定したガス供給を維持するために架管点検を実施しています。ガス管の接続部や支持部の劣化、ガス漏れの有無を細かく確認し、必要に応じて補修などを行います。確実な点検で安心をお届けします。

  • ガス管埋設看板点検を行っている様子

    ガス管埋設看板点検

    ガス管の位置を正確に示し、工事や掘削時の安全を確保するために行います。看板の設置状態や表示内容の劣化を確認し、必要に応じて修理や更新などを行います。